また行きたい喫茶店/カフェ5選(2013年振り返り) | 不問日報-号外

2014年1月3日金曜日

また行きたい喫茶店/カフェ5選(2013年振り返り)

遅まきながら、2014年の元旦に2013年の振り返りを始めました。

「一年の計は元旦にあり」

ことわざは人類がつくりあげた究極のライフハックだと思っていますが、元旦に振り返りを始めている時点でこのことわざが重く自分にのしかかってくるわけです。こわいですね。振り返りは計画的に。

さて、自分の生き方を考えるぞ!などと意気込みを新たに元旦を過ごしていたわけですが、2013年の出来事を振り返っていると、「ああ、あの喫茶店よかったなぁ。」「このカフェもすてきだったなぁ。」などと、見事に脱線するわけです。S・A・G・A、性です。余談ですが、『ロマンシング・サガ』というゲームに昔ハマりました。ロマンスのある性。こわいですね。こんな感じで脱線していくわけです。


人生よりも喫茶・カフェな私

元旦からSAGAに逆らう理性を失っていた私は、そのまま喫茶店・カフェ振り返り会を一人で開催するに至りました。人生よりも喫茶・カフェなのです。こわいですね。そういうわけで元旦の貴重な時間(当社比)を費やし、2013年に新規開拓した中から厳選した喫茶店・カフェをまとめました。

概算ですが、2013年は週に2回くらい喫茶店、カフェを利用していたようです。ちまたのマニアに比べれば大したことはありませんが、私の趣味に少なからず関心をいだいてくださっている、そんな奇特な方の参考になれば幸いです。

① 珈琲舎 蔵(神保町)


昔ながらの渋喫茶ですが、中は小綺麗です。おそらく夫婦で営まれており、気持ちのよい接客が好印象。カウンター席ではお店の方と談笑する方もおり、常連さんが多いと見受けました。入り口がいきなり階段なので少々敷居が高いですが、恐れる必要はありません。

こちらは定期的に仕事でおとずれている出版社の打合せ後に開拓したお店です。その日の打合せ内容を振り返ったり、今後のことをぼんやり考えたりしました。一人で何か考え事をしたり、二人で静かに話したり、といったときにおすすめなお店です。

② PADDLERS COFFEE(参宮橋)


レストラン、パン屋、そしてコーヒー屋という3店舗が敷地をシェアしているユニークなところです。こちらもお店の方の感じがよい。豆も結構こだわり系です。アイスコーヒーはコーヒーが得意でない人でも飲みやすい感じですよ。

コーヒーの味を語れるほどの知見はありませんが、そんな私でも「ていねいに淹れられているなぁ」などと、わかったような感想をいだいた次第です。参宮橋という土地は一般にメジャーではないかもしれませんが、代々木界隈へお出かけの際はぜひどうぞ。

③ Obscura(三軒茶屋)

出所:食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13088823/dtlphotolst/P2912919/?ityp=4

名前は存じ上げおりながら、長らく行けなかったお店です。適度にモダンで気持ちのいい雰囲気。こじんまりとした店内ですが、前面が窓で開放感があります。ここはデザイン系の本が並ぶ本棚が個人的に注目で、なかなか目利きなセレクトと感じました。

訪れたときは満席でしたが、一人客の方が二人席を譲ってくださり、すぐに入ることができました。こちらは店員さんの印象もよいのですが、よいお店には、よいお客さんが集うのだな、などと後で感じたお店です。

④STREAMER COFFEE COMPANY(渋谷)


渋谷の大通りから1〜2本くらい入った、比較的静かな場所にあります。ラテで著名な方が始めたお店とあって、私のまわりにもラテのファンが多いです。お店のクールなたたずまいはSHIBUYA人の御用達…っぽい気がします。

私は渋谷で打合せをする機会が多いのですが、渋谷独特の雑踏や若々しいにぎやかさが得意ではありません。こちらもにぎわっていることは多いのですが、分別のあるにぎわい(何だそれは?)なので、入れるときはこちらによくおじゃましておりました。

⑤cafe torse(学芸大学)


学芸大学は駅周辺にすてきなお店が点在していますが、こちらはその一つ。少し照明が落とされた店内は落ち着いており、静かに時間を過ごしたいときによいです。建物の2階に位置しており、少し隠れ家っぽい感じもします。

久々に会った大学の旧友と訪れましたが、落ち着いた空気の中で話すことができました。一人で考え事をするのにもよさそうです。渋谷、新宿といった中心都市から離れた立地なのも、考え事をするのに適していそうです。


以上、5選でした。

よきお店と付き合い、よき客として振る舞う。

振り返ってみて思ったのは、いずれも「応援したいお店」であるということです。大きな理由としては以下のようなポイントでした。

  • 人がいい(気持ちのいい接客、節度のある客層)
  • 空気がいい(手入れの行き届いた空間)
  • ていねいな仕事(メニューへのこだわり、思い入れ)

一言で表すなら、「お客さまを尊重する姿勢」と言えましょうか。今回ご紹介したようなお店と付き合っていきたいと思いますし、自分自身もそれに値するような「よき客」としての作法を身につけたいところです。そのお店のお客も、そのお店を構成する要素ですから。よい店は、よい客がつくる、とも言えます。

よき客となるために意識していることがいくつかあります。

  • お礼を伝える(お会計時に「ごちそうさま」「おいしかったです」と伝える)
  • 静かに振る舞う(大きな声で話さない、食器類を静かに扱う)
  • お店をきれいに使う(手洗いを使ったら拭く)

最後の「お店をきれいに使う」はあまり公言しませんが、お手洗いの洗面台が水浸しになっているのをよく見かけないでしょうか? そういう場合は、できるだけ拭いて出るようにしています。

これはDRAFTというデザイン事務所の代表である宮田識(さとる)さん(何というか、大物です)の著書『デザインするな』で読んで影響をうけました。宮田さんはサービスエリアなどで、水浸しになった洗面台を次の人のために拭くのだそうです。その配慮といいますか、貢献といいますか、その精神には感銘を受けたわけです。


ちなみに私が仕事で定期的に行っている横浜スカイビルは、「洗面台を拭くための雑巾」を置いています(オフィスフロアだけかも)。こんなところは今までに出くわしたことがなかったので、驚きました。

はい。

そういうわけで後半は順調に脱線していきそうになりましたが、以上がまとめでございます。今回の5つのお店は、いずれも比較的小規模で、必ずしも便利な場所にあるお店ではありません。それでもおそらくファンを獲得しているお店です。そういったお店からは、学ぶべき点も多いので、自分自身(の仕事)にも照らしてチェックしたいと思いました。

まとめ

今回ご紹介したお店の主要な情報サイトへのリンク集です。

◉ 神保町:珈琲舎 蔵(コーヒーシャ クラ)
食べログ ✓foursquare ※公式サイトなし

◉ 参宮橋:PADDLERS COFFEE(パドラーズ コーヒー)
公式サイト ✓食べログ ✓foursquare

◉ 三軒茶屋:Obscura(オブスキュラ)
公式サイト ✓食べログ ✓foursquare

◉ 渋谷:STREAMER COFFEE COMPANY(ストリーマー コーヒー カンパニー)
公式サイト ✓食べログ ✓foursquare

◉ 学芸大学:cafe torse(カフェ トルス)
公式サイト ✓食べログ ✓foursquare

個人的にfoursquare使いなので、リストにもまとめました。もしfoursquareをご利用中の方はメモ用に以下をどうぞ。

また来たい喫茶店・カフェ5選2013(foursquare)

以下は引き合いに出した本です。
ご紹介したお店とは大して関係ありませんが、デザインに関心がある方はご参考までに。この本はObscuraに置いてあったかな…?

求む、情報。

ここまでお読みいただきましたみなさま、ありがとうございました。
みなさんのおすすめ喫茶店&カフェや、よき客となるための心構え、こんな切り口で喫茶店情報をまとめろ! などございましたら、コメント欄やTwitter等でお声がけくださいませ。